Childbirth and Breastfeeding Support
If you have any questions or concerns on childbirth, feel free to contact us |

What's New&Updates
12.30.2020 【お知らせ】2021年のオンライン・イベント予定について
2021年の日本語出産準備クラスと病院のマタニティツアーのスケジュール(夏季までの分)が決まりましたのでお知らせいたします。
コロナの状況がどのように変化するのかはまだ分かりませんが、もし今後スケジュールの変更があればこちらのホームページでもお伝えしたいと思います。
初めてのご出産や育児は、分からないことや不安な事が沢山あります。それがアメリカとなると文化の違いや言葉の違いもあって、さらに心配は尽きない事と思います。出産準備クラスに参加する事で、そんな不安や心配を払拭して、パートナーと一緒に安心してご出産や育児に取り組んで頂けたらと思っています。
オンラインzoomでの出産準備クラス:
01/17/2021(日) 10:00〜14:00
03/06/2021(土) 10:00〜14:00
05/23/2021(日) 10:00〜14:00
07/18/2021(土) 10:00〜14:00
オンラインzoomでのマタニティツアー:
02/20/2021(土) 10:00〜12:00
04/17/2021(土) 10:00〜12:00
06/12/2021(土) 10:00〜12:00
08/21/2021(土) 10:00〜12:00
*お申し込みは、下記ページ(プロビデンス・リトルカンパニー・オブ・メアリーのホームページ)からお願い致します。
Classes & Events Home
スクリーン越しの皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
10.19.2020 対面での日本語出産準備クラスが再開となります!
来たる10月25日(日)に、トーランスのリトルカンパニーオブメアリー病院での日本語出産準備クラスが開催されます!
コロナの影響で、4月以降9月まで、オンラインクラスのみの開催となっていましたが、ようやく対面でのクラスが再開となります。
オンラインクラスでは適え難い、ライフサイズの赤ちゃん(人形)を使った実演や呼吸法の練習によって、出産や授乳などのシミュレーション体験が出来ます。近々ご出産を控えた妊婦さんは、是非パートナーと一緒にご参加下さい。
教室は、ソーシャルデイスタンスを考慮して、6組限定(通常は12組)となっていますので、定員になり次第締め切りとなります。ご希望される方はお早めにお申し込み下さい。
教室にて皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。
【今後のクラスの予定】
オンラインクラス................................2020年11月14日(土)
対面でのクラス....................................2021年1月(日程は未定)
オンラインクラス.................................2021年2月(日程は未定)
◆ 各クラスのお申し込みは、下記プロビデンスのホームページからになります。
JAPANESE CHILDBIRTH PREPARATION & BREASTFEEDING
09.26.2020 本日オンラインzoomでの日本語出産準備クラスを開催致しました!
今回もZoomにて、8組のカップルの方々がご参加下さいまして、4時間のクラスが無事終了しました。
通常5週(10時間)に亘ってご説明する内容を凝縮して一日でお話しさせて頂きましたので、少々早くて解りにくかった部分もあったのではと不安も残りますが、皆様、積極的にご質問してくださってとても感謝しています。
ご出産予定日が10月の方は、いつ出産になってもいいように入院と心の準備をしてお過ごし下さいね。11月〜1月の方は、まだ少しゆとりがありますので、慎重に赤ちゃんに必要な物品を揃えたり、退院後の生活に必要な物や人の手配など、早めに対応してゆっくりされるといいですよ。特に最近は、コロナの影響で日本からのサポートを得られないまま、退院後の生活をご夫婦2人で乗り切るケースが多いようです。
くれぐれも出産後2週間は、ママは無理をせず、家事はパートナーや他の協力者に任せて、赤ちゃんのお世話と自分の身体の回復だけに集中して下さい。お食事面では、お料理が得意なご主人様以外は、デリバリーなどを上手く利用するのも良いでしょう。
クラスの中で触れた、バースプランを作成出来るページは下記よりアクセスして下さい。
Birth Preference Builder
皆様が安心して無事にご出産されますよう心よりお祈りしております。
07.05.2020 【お知らせ】7月19日(日)より日本語出産準備クラスを再開します!
トーランスのリトルカンパニーオブメアリー病院での出産準備クラス(in person)を再開出来る事になりました。
以前までのような1日2時間x5週間のクラスではなく、7時間完結のワンデークラス(途中休憩やランチタイムあり)となります。
また、ご参加出来る人数の上限がカップル4組までとなって、教室内では、お互いのソーシャルデイスタンスを取りながら受講して頂く形の、新しいクラスとなります。
▼ワンデー日本語出産準備クラス(7時間):
【内容】
出産全般(普通分娩、無痛分娩、帝王切開)、呼吸法やマッサージの方法、病院での処置、産後の経過、母乳育児、授乳、新生児のケアについて等、パワーポイントやビデオ視聴に加えて、実技シミュレーション・練習を交えながらの講義となります。
【日程】
07/19/2020(日) 9:00〜16:00
09/13/2020(日) 9:00〜16:00
10/25/2020(日) 9:00〜16:00
11/15/2020(日) 9:00〜16:00
また、直接病院のクラスにお越しになるのが難しい方や、定員オーバーで、ご希望の登録日を逃してしまった方の為に、オンラインの出産準備クラスも定期的におこなっていく予定です。
▼オンライン日本語出産準備クラス(4時間):
【内容】
出産全般(普通分娩、無痛分娩、帝王切開)、病院での処置、産後の経過、マタニティーブルー、など出産前後に大切な事などを、ビデオを交えながら説明していく、zoomを使ったクラスです。
【日程】
09/26/2020(土) 10:00〜14:00
10/17/2020(土) 10:00〜14:00
11/14/2020(土) 10:00〜14:00
12/19/2020(土) 10:00〜14:00
その他に、オンラインのマタニティーツアーもおこなっていきます。
▼日本語マタニティーツアー(2時間/無料):
【内容】
プロビデンス・リトルカンパニー・オブ・メアリーでご出産される方やアメリカで初めて出産される方を対象にしたzoomを使ったマタニティーツアーです。
病院への入院の仕方(ルート)や、現在の病院の状況、赤ちゃんの予防接種、出生証明書などの書類の説明をしながら、皆様からのご質問にもお答えしていきます。
【日程】
07/25/2020(土) 9:00〜11:00
09/05/2020(土) 9:00〜11:00
10/03/2020(土) 9:00〜11:00
11/07/2020(土) 9:00〜11:00
12/12/2020(土) 9:00〜11:00
◆ 各クラスのお申し込みは、下記プロビデンスのホームページからになります。
https://psjhcrmwebsites.microsoftcrmportals.com/home?region=CALA&ministry=%7B491B3C47-545B-4686-B66E-0F857CB3F0A2%7D
06.20.2020 これからご出産を迎える方のための無料オンラインセミナーが無事終了しました!
本日、アメリカで初めてご出産される方を対象に、Zoomでマタニティ説明会を開催しました!
お時間が合わずご出席に至らなかった方々を除いた10組の方々にご参加頂いての40分の説明会となりました。
現在、COVID19の影響で、まだまだ各方面で制限が敷かれ、色々と不便をお感じになる点もあるかと思いますが、本日のお話した内容をご参考にされてご出産に備えて頂けると幸いです。
(California Highway Patrolの情報は下記ページからも探せます。)
▼momijimom.comのリンクページ
この説明会の中でも触れましたが、病院の教室でおこなう私の日本語の出産準備クラスがやっと7月から再開出来る事が決まりました!
ただ、以前のような形ではなく、時間の変更や、少人数制といったいくつかの制約がありますので、近々アナウンスされるProvidence Little Company of Mary Medical Center Torranceのサイトにて詳細をご覧になってお申し込み下さい。また、別の日に開催予定のオンラインクラスへご参加頂くというオプションもありますので、お二人のご都合に合わせてご検討下さい。
三月からの長い自宅待機要請が緩和され、ここ最近では、社会が徐々に元の生活に戻ろうとしている兆しを感じられてとても嬉しく思いますが、ウィルスが去ってしまったという訳ではありませんので、決して油断しない様にお過ごし下さい。
特にご出産を控えている妊婦の皆様は、くれぐれも体調に気を配りながら、無事にご出産の日を迎えて欲しいと祈念しております。
06.13.2020 【お知らせ】これからご出産を迎える方のための無料オンラインセミナー
現在妊娠中で、アメリカでご出産されるのが初めての方は、是非お気軽にご参加ください。
初めてアメリカで出産される方を対象に、日本とアメリカの病院の違いから、現在の入院の状況、出生証明書や赤ちゃんの予防接種などについて、簡単に分かりやすく説明致します。
日程:6/20(日)
時間:11:00am - 11:40am
この無料セミナーにご参加されたい方は、下記フォームよりお申し込みください。
▼無料セミナーのお申し込み
06.05.2020 オンラインzoomクラスを急遽開催する事になりました!
アメリカの経済活動は少しずつ戻ってきていますが、まだまだ色々な制限があったり、レストランや美容院、ジムやモールなど、一部では以前のようには戻っていない状態です。
さらに加えて、全米での暴動の勃発...と、今年はアメリカにとって本当に厳しい年になっている事を実感しています。
病院でのクラスの開催認可がいつになるのかが不明の為、もう少しの間はオンラインでのクラスとなりそうです。
急なお知らせとなり心苦しいのですが、下記の通り病院側の要請で第二回目のオンラインzoomクラスを開講する事になりました。
日程:6/7/20(日)
時間:9:30am〜1:30pm
▼お申し込みは、下記プロビデンスのホームページからになります。
日本語の出産準備クラス(オンライン)
▼もしもエラーが出てオンライン上でお申し込みできない場合は、下記のお電話番号にご連絡の上、お申し込み頂ければ幸いです。
The Patient Engagement Center:(877) 227-3457
お申し込みが完了しますと、ご登録されましたEメールに、zoomのIDとパスワードが送られてきます。
zoomをお使いになるのが初めての方は、前もってzoomをインストールしておいて頂くようお願い申し致します。
集まった人数に左右されない、ご出産〜授乳に必要な情報を沢山盛り込んだ大変ためになるクラスですので、ご興味があれば是非お申し込み下さい。
スクリーンの向こうから皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。
04.21.2020 オンラインクラスのお知らせ
プロビデンス・リトルカンパニー主催で、zoomで日本語出産準備クラスを開講します。
日時:
4月25日(土曜日)
午前10:00〜午後2:00
費用: 無料
お申し込みは以下よりアクセスしてください。
"JAPANESE PREPARATION FOR CHILDBIRTH - ONLINE"
レジスト(必要項目に入力して下さい。)されますと、IDとパスワードが入ったメールが登録されたアドレスに送られてきますので、内容をご確認頂いて、文字化け等の問題があれば、すぐにこのホームページのお問い合わせにご連絡下さい。
【必ずやって頂きたいこと】
1、zoomは、アプリを使用したオンラインミーティングですので、デバイス中にそれが無ければクラスが受講出来ません。もしこれまでzoomをお使いになった事がない方は、出来るだけお早めに、受け取られたメールのリンクからインストールしてご準備下さい。
2、ミーティングに参加(“Join a Meeting”)される際は、絶対に、映像と音声をオフにしないで下さい。オフだと、クラスの音声や映像が送受信出来なくなりますので、お気をつけ下さい。(オンの状態で始まっても、途中で休憩されたい場合など、ご自身でオフにも出来ます。)
3、zoomを始める前に、必ずお使いになるデバイスで、音声と映像が動作しているかの確認をお願いします。
スクリーンの向こうで、皆さまにお目にかかれるのを楽しみにしております。
04.02.2020 お知らせ
コロナパンデミックの影響によって、トーランス・プロビデンス・リトルカンパニーで 3月15日以降に予定されていた出産準備クラスとマタニティーツアーの全てが中止となりました。カリフォルニア州からの要請とはいえ、クラスを受講途中だった生徒の皆さんと、次回をご予約されていた方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
5月のクラスについてもまだ決定していませんが、状況が分かり次第、このホームページでもアップデートしようと思っています。
その他にも、私の方から、出産を控えた妊婦さんとパートナーさん向けに、役に立つ情報を配信していく予定ですので、またページを訪れて頂けたら嬉しいです。
(このホームページのお問い合わせフォームにある”ご用件”で”新着案内を希望”を選択してお送り頂ければ、メールでもご連絡させて頂きます。)
あと、トーランスのリトルカンパニーでご出産される方は、ツアー(英語)担当のパティがマタニティーツアーの映像をアップしてくれましたので、ご興味がある方は是非下記のリンクからご覧になって頂いて、ご出産に備えて頂ければと思います。
マタニティーツアー(英語)
外出禁止要請が続行中で、見えない感染の不安だけでなく、生活そのものに不便な事が多い毎日かとは思いますが、どうかこの状況を乗り越えて、また安全に健康な日々を送れるようになる為にも、くれぐれも皆様ご自愛下さい。
03.20.2020 新型コロナウィルスに感染しない為に
新型コロナウイルスの感染の拡大を防ぐ為の措置として、3/19にカリフォルニア州でも外出自粛の勧告が出されました。
各種イベントの中止やレストランやモール(店)の営業休止、その他にも病院やクリニックも一時的にクローズしている状況です。
現在妊娠していらっしゃる方や、新生児を抱えてるご家庭、授乳中のママなどは、特に不安も多い事かと思います。
CDC(アメリカ疾病予防管理センター)や、WHO(世界保健機関)では、感染予防の仕方やマスク着用についての最新の情報を載せていますのでご参照ください。
この時期は、必要のない外出はもちろんの事、コマメな手洗いを徹底して下さい。もしも熱や咳、息切れなどの症状があっても、病院へ直接赴くのではなく、掛り付け、もしくは最寄りの病院に電話をしてから受診するようにして下さい。
一刻も早くこの状況が回復する事を願うばかりです。
皆様の健康と安全を心よりお祈りしております。
*チェックしたい関連記事
Pregnancy & Breastfeeding/CDC
Coronavirus disease (COVID-19) advice for the public/WHO
10.6.2019 今年5回目のクラスが終了しました!
今回、とてもバラエティ色豊かなカップルの方々と共に終始アットホームな雰囲気のクラスとなりました。
少人数のクラスだったこともあってか、皆さんリラックスして積極的に意見交換をして下さったり、沢山の質問も飛び交いました。
その中で、「きちんと母乳が出るだろうか...?」と心配される声が最も多く聞かれました。おっぱいを増やしていく為には、赤ちゃんにどんどん飲ませる(刺激をする)事が必要ですし、それには正しくおっぱいを咥えさせて飲ませる事(ラッチオン)が本当に大切になってきます。出産後は、まずはクラスで習った事を思い出しながらトライし、飲ませ方が間違っていないかを、実際に病院の母乳育児指導者に見てもらってから退院するようにして下さい。
下記サイト中に、私がラッチオンについての記事も書いていますので宜しければ参考にしてみて下さいね。
Momijipediaの記事より
"ラッチオン-正しいおっぱいの咥えさせ方って?"
3.17.2019 今年2回目のクラスが無事終了しました。
今年2回目のクラスが無事終了しました。
五日目(最終日)に、小児科のスミ先生をお迎えして、生後まもない赤ちゃんの様子や病院での処置などについてご講話頂きました。
男の赤ちゃんのご両親にとって、circumcision(割礼)については気がかりの一つかもしれません。
割礼は医学的に必要なことではないので、やるかやらないかの判断はご両親に委ねられます。アメリカで割礼をする割合は60%程度と言われ、生後2日目に産婦人科医によって手術が行われます。もしも、まれに割礼が上手くいかなくて退院した場合、その後は泌尿器科で再手術をやってもらうことになりますので、割礼を受けるかどうかは事前に担当の小児科医に相談してみて下さい。
因みに日本の産婦人科医(三重県・市立四日市病院)に割礼について確認したところ、日本で赤ちゃんが割礼をする割合は0%との事でした。成人の方が必要な場合に泌尿器科を訪れて行うようです。
アメリカ産科婦人科学会の記事より
"https://m.acog.org/Patients/FAQs/Newborn-Male-Circumcision"